オーダーカーテン専門店「インテリア・ヒロ」が手がけた千葉県館山市H様邸の施工事例をご紹介します。
モリスが大好きと言うことで今回はタイトル通り全ての部屋をモリスの壁紙を使用しました。
エントランス・階段1
お客様の感想
我が家に訪れた方が、楽しい気分になって、喜んでくれるエントランスになりました。
絵との組み合わせも素晴らしく、毎日家に帰るのが楽しみです。
絵との組み合わせも素晴らしく、毎日家に帰るのが楽しみです。
当社が提案・工夫したこと
楽しく、すっきりと、モリスを主体に選びました。
この、モリス・デイジーは狭い部屋でも広く見える効果があります。
この、モリス・デイジーは狭い部屋でも広く見える効果があります。
ご利用いただいたブランド
リビング・ダイニング
お客様の感想
大変インパクトがあって、色と柄がゆったりと楽しめて、落ち着いた雰囲気になりました。
いつまでもリビングに居たい、とても満足しております。
いつまでもリビングに居たい、とても満足しております。
当社が提案・工夫したこと
一番長くいる部屋なので、華やかでゴージャス、今一番人気のモリス・イチゴドロウボウのブルーを提案させていただきました。
ご利用いただいたブランド
ゲストルーム
お客様の感想
非常にバランスがとれて部屋が広くみえます。
当社が提案・工夫したこと
リビングのイチゴドロボウのインパクトが大きいので、色見を落としました。
ご利用いただいたブランド
寝室1
お客様の感想
その部屋に入りますと、好きなモリスの壁紙に囲まれて一日の疲れが癒やされます。
当社が提案・工夫したこと
モリス・イチゴドロボウ、グリーンは緑の深みがあって、気持ちが落ち着きます。
ご利用いただいたブランド
寝室2
お客様の感想
おとなしい感じでゆっくり休めそうです。
思った通りの雰囲気で良かったです。
思った通りの雰囲気で良かったです。
当社が提案・工夫したこと
落ち着いた感じの安らぐ部屋を希望されましたので、サンゲツ・ゴールデンリリーを提案させていただきました。
ご利用いただいたブランド
トイレ
当社が提案・工夫したこと
まわりの部屋の壁紙がインパクトが強いので、トイレは少し色彩をおとして、ゆっくりできる感じにしました。
ご利用いただいたブランド
階段2
お客様の感想
イメージどうりに素敵な柄で、屋上に上がるのが楽しいです。
当社が提案・工夫したこと
屋上に出る楽しみを壁紙で表現しました。ケルムスコットツリーという壁紙は、木の中に鳥がいます。
高いところに上る時に、木に登るイメージで選びました。
高いところに上る時に、木に登るイメージで選びました。
ご利用いただいたブランド
屋上
お客様の感想
広々として屋上に緑が植わったようです。ブルーの空と海がマッチして本当に楽しい空間になりました。
当社が提案・工夫したこと
人工芝は短い毛足では、脚の感触が良くありません。
ホテルの人工芝を何回も確認し、踏みごたえのあるものを選びました。
ホテルの人工芝を何回も確認し、踏みごたえのあるものを選びました。
ご利用いただいたブランド
ユニチカの人工芝、毛足25mm